歯科学 > 理工学 > 新編歯科理工学 第7版

新編歯科理工学 第7版



編著

東京歯科大学教授
服部雅之
岩手医科大学教授
武本真治

東京歯科大学名誉教授
小田 豊
元東京歯科大学教授
吉成正雄

◆第7版では新たな材料や加工方法の記述を追加するとともに,歯科医学モデルコアカリキュラム,歯科理工学教授要綱,歯科医師国家試験出題基準の教育内容を網羅する改訂を行った.
◆JISや国際規格の引用規格を最新のものに改めた.
◆歯科医療に用いられる材料の適切な選択と使用能力を身につけるだけでなく,進歩発展する新しい材料,技術の理解を容易にすることができるよう工夫した.

(2024年3月発行 第7版第1刷)

商品番号 978-4-7624-4562-0
商品名 新編歯科理工学 第7版
販売価格 9,900円
体裁 B5変型判/312頁/2色刷/一部カラー


内容見本・主要目次

※リンクをクリックすると内容見本をご覧いただけます。

第1章 概 論

A 歯科材料概論
B 歯科用機器
C 歯科技術概論

第2章 歯科材料の科学

A 固体の構造
B 歯科材料の基礎的性質
C 生物学的安全性

第3章 鋳造の理論と技術

A 歯科鋳造の歴史
B 歯科鋳造法の工程
C 鋳造欠陥(鋳造失敗)

第4章 印象材

A 印象材の所要性質
B 印象材の分類
C 印象用トレー
D 印象材の一般的性質
E アルジネート印象材
F 寒天印象材
G ゴム質印象材
H 各種弾性印象材の比較
I 石膏印象材(印象用石膏)
J 酸化亜鉛ユージノール印象材
K インプレッションコンパウンド
L ワックス類
M 連合印象材
N 機能印象材

第5章 模型材

A 模型材の所要性質
B 石 膏
C 模型用埋没材(型ごと埋没材,耐火模型材)
D 樹脂型模型材
E 易融合金およびその他の模型材

第6章 歯科用ワックス

A 歯科用ワックスの種類と原料
B インレーワックス
C インレーワックスの性質
D その他の歯科用ワックス

第7章 埋没材

A 鋳造用埋没材
B 模型用埋没材
C 陶材焼成用模型材(耐火模型材)
D ろう付け用埋没材

第8章 金属材料

A 金属の基礎的性質
B 歯科用金属材料

第9章 金属の接合

A ろう付け法
B 溶接法
C 鋳接法

第10章 歯科用セラミックス材料

A 歯科用陶材
B 陶材の強化と適合性の改善
C メタルセラミックス
D オールセラミックス
E ポーセレンラミネートベニア
F 低融陶材

第11章 レジン

A 歯科用レジンの所要性質
B 歯科用レジンの特徴と種類
C 義歯床用レジン
D 人工レジン歯
E 歯冠用コンポジットレジン
F 義歯床用裏装材,軟質裏装材
G ティッシュコンディショナー(粘膜調整材)
H トレー用レジン
I 義歯床安定材

第12章 合着・接着用材料

A 合着用材料の所要性質
B 合着用材料の種類
C リン酸亜鉛セメント
D ポリカルボキシレートセメント
E 合着用グラスアイオノマーセメント
(グラスポリアルケノートセメント)
F 酸化亜鉛ユージノールセメント
G 接着性レジンセメント

第13章 成形修復材

A 成形修復材の所要性質 
B 成形修復材の種類
C コンポジットレジン
D 成形修復用グラスアイオノマーセメント
E アマルガム
F その他の充填材

第14章 インプラント材料

A 歯科インプラント
B 顎顔面修復用生体材料
C 組織再生用材料

第15章 切削・研削・研磨

A 切削・研削・研磨
B 電解研磨
C 化学研磨
D 根管形成器具

第16章 歯科材料・器械の基準

A JISとISO規格
B 生物学的安全性の基準
C 医療機器のクラス分類

付表・付図・資料

商品カテゴリ