主要目次 |
1 産業給食における給食実務
A 産業給食の特徴
1 産業給食における給食実務で取り扱う施設の範囲
2 産業給食の意義
3 給食実務論で取り扱う産業給食の位置づけ
B 栄養計画
1 給与栄養目標量(栄養基準量)の設定
2 食品構成の設定
3 給食材料費の検討
C 献立業務
1 産業給食施設における献立業務
2 献立業務を支配する条件
3 献立表の作成
4 献立の評価
5 献立表の統制
6 献立の標準化
7 行事食やイベントメニュー
D 給食作業の統制
1 給食作業統制の重要性
E 給食関係の調査
1 給食関係調査の重要性
2 アンケート調査の回答形式による分類
3 「給食関係調査実施要領」の作成
4 調査用紙作成時に考慮すべきこと
5 アンケート調査による嗜好調査
6 計量による残食調査
7 残食調査を活用した「サイクルメニューの評価」と
「嗜好傾向の評価」
8 食事の温度調査
9 汁物の塩分濃度調査
10 その他の給食関係調査
11 結果表レイアウトの作成
F 給食業務の委託
1 受託給食事業者の選定
2 委託契約の方法
2 入院時食事療養における給食実務
A 入院時食事療養の特徴
1 入院時食事療養の趣旨
2 入院時食事療養部門と職員
B 栄養計画
1 一般治療食における食事基準と食品構成
2 特別治療食における食事基準と食品構成
C 治療食の献立業務
1 献立作成時の留意事項
2 一般治療食「常食」献立の作成
3 一般治療食「かゆ食」献立の作成
4 一般治療食「流動食」献立の作成
5 展開による特別治療食献立の作成
D 入院時食事療養の統制・運営
1 食数管理
2 食材管理
3 入院時食事療養における栄養管理
4 検食の実施
5 検査用保存検食の取り扱い
6 栄養管理報告書の作成・提出
7 栄養管理委員会
E 栄養食事指導
1 患者向けの栄養食事指導媒体
2 栄養食事指導
F 食事療養及び生活療養に係る費用
1 診療報酬改訂による見直し
2 特別食加算
3 食堂加算
4 鼻腔栄養との関係
5 特別料金の支払いを受けることによる食事の提供
G 院外調理
1 院外調理の特徴
2 院外調理における衛生管理
H 給食業務の委託
1 業務委託を行う病院等医療機関が実施すべき業務
2 受託者の業務の一般的な実施方法
3 病院等医療機関の対応
3 保育所における給食実務
A 保育所給食の特徴
B 栄養計画
1 栄養管理の区分
2 給与栄養量の目標
C 乳児を対象とした給食
1 離乳の支援に関する基本的考え方
2 離乳支援のポイント
D 幼児を対象とした給食
1 栄養基準量の設定
2 食品構成表の作成
E 保育所における献立業務
1 サイクルメニューの設定
2 成長・発達段階に適応するための献立の工夫
3 行事食などのイベントメニュー
4 家庭配布用献立表
5 「おやつ」の取り扱い
6 延長保育における「おやつ」と「夕食」
F 保育所給食の運営および統制
1 給食内容の評価・検討
2 検食の取り扱い
G 調理業務の委託
H 保育所における食育(栄養指導)
1 幼児向け食育媒体の作成
2 保育所における食育
4 学校給食における給食実務
A 学校給食の特徴
1 学校給食の目標
2 学校給食の運営
3 学校給食の運営形態
B 栄養計画
1 給与栄養目標量(栄養基準量)の設定
2 学校給食における食品構成表の取り扱い
C 学校給食における献立業務
1 献立業務において配慮すべき事項
2 予定献立表の作成
D 給食の運営と統制
1 給食材料の発注と検収
2 学校給食の衛生管理
E 学校給食の帳票
1 学校給食に必要な帳票類
2 帳票類などの取り扱い
5 高齢者福祉施設における給食実務
A 高齢者福祉施設給食の特徴
1 高齢者福祉施設給食の意義
2 高齢者福祉施設給食の特色
B 栄養計画
1 給与栄養目標量(栄養基準量)の設定
2 食品構成表の作成
C 献立業務
1 献立業務において配慮すべき事項
2 献立表の作成
3 利用者配布用献立表の作成
4 利用者に喜ばれるイベントメニュー
D 給食の運営と統制
1 高齢者福祉施設における衛生管理
2 摂食障害への対応
3 帳票および報告書
|