主要目次 |
第1章 「学校給食(大量)調理」の基本的な考え方
大量調理に役立つ調理科学
第2章 検収室・下処理室における
衛生管理&調理技術マニュアル
1「野菜の皮剥き・洗浄」の基本的な考え方
(1)根菜類の洗浄・皮剥き
(2)葉菜類の洗浄
(3)果菜類の洗浄
(4)果物及びミニトマトの洗浄・消毒
2 卵の処理
3 下味の付け方
第3章 調理室における
衛生管理&調理技術マニュアル
1 切裁の基本的な考え方
(1)切裁機による切裁
(2)包丁による切裁
(3)包丁の研ぎ方
(4)野菜の切裁Q&A
(5)野菜の切り方
(6)よく使われる切裁機器
2 下準備
(1)「冷凍食品」の扱い方
@ 冷凍野菜の解凍
A むきえび・イカ・貝類の解凍
B 肉、魚の解凍
(2)乾物の戻し方
(3)だし汁のとり方
@ かつおだし
A 昆布だし
B 混合だし
C 煮干しだし
D 鶏ガラや豚骨スープ
(4)野菜のゆで方
(5)調味料の使い方
第4章 調理形態別調理の
衛生管理&調理技術マニュアル
1 調理形態別調理における基本的な考え方
(1)麺類
(2)煮物
@ 和風の煮物
A 洋風の煮物
B ホワイトルーの作り方
(3)焼き物
(4)炒め物
(5)汁物
@ みそ汁
A かき卵汁・卵スープ
B あく(灰汁)のとり方
(6)揚げ物
(7)和え物
(8)寄せ物
第5章 その他
1 保存食
2 あったら便利な調理機器
(1)スチームコンベクションオーブン
(2)真空冷却機・ブラストチラー
3 調理技術のワンポイントアドバイス
第6章 食中毒病因物質の解説
1 ノロウイルス
2 サルモネラ属菌
3 カンピロバクター
4 ヒスタミン
5 腸管出血性大腸菌O157
第7章 調理技術の問題等により
発生したと考えられる食中毒事例
1 ノロウイルス
2 サルモネラ属菌
3 カンピロバクター
4 ヒスタミン
5 腸管出血性大腸菌O157
6 その他の要因
|